MENU

【マイクラ】バイブラントビジュアルズ(公式影MOD)はSwitchもできる?

2025年6月18日(水)に配信予定のChase the Skies (チェイス・ザ・スカイ)で実装される、バイブラントビジュアルズ(公式影MOD)についてSwitch版で実装されるのかについて紹介します。

目次

Switchは対象外

残念ながら、SwitchおよびSwitch 2については公式から「対応していない」と明記されており、今回のアップデートでも実装予定は発表されていません。

また、将来的なJava版への対応は予定されていますが、Switch版への対応については公式からのアナウンスや具体的な計画は現時点でないようです。

今後対応できるプラットフォームを増やしていく予定とのことですので、いつかはSwitchやSwitch2にも…と期待!

対象プラットフォーム

バイブラントビジュアルズは現在Bedrock版Minecraftでのみ利用可能

  • Xbox Series X|S
  • Xbox One
  • PlayStation 4
  • PlayStation 5
  • Android
  • iOS
  • PC

※Android: Adreno 640、Mali-G68、Mali-G77、またはXclipse 530以上
※iOS: A12 またはM1以上
※PC: DX12

良くある質問

公式MODをSwitchでもできるような動画があるのはなぜですか?

「統合版で公式影MODがでる!」という衝撃の方が大きく、同じ統合版のSwitchでも使える?!と勘違いが起きてしまったのだと思います。公式影MODが発表された時からSwitchは使えないという情報は発表されていました。

以前から行われていたテストプレイでもSwitch版では、バイブラントビジュアルズの選択項目はありませんでした。

バイブラントビジュアルズとは

マインクラフト公式動画

バイブラントビジュアルズは、マインクラフト公式が開発した高画質グラフィック機能で、「公式影MOD」とも呼ばれています。

従来のマイクラの見た目を大幅に美しくし、影や光の反射、リアルな水面や雲など、これまで非公式の影MODでしか体験できなかったビジュアル表現を公式で楽しめるようになります。

主な特徴
  • 影と光の強化
    太陽や月の動きに合わせて影がリアルに変化し、建物や木々の影がより自然に描写されます。
  • 反射表現
    水面や金属ブロックに周囲の景色が反射し、より没入感のある世界になります。
  • ボリューメトリックフォグ(体積霧)
    遠景に霧がかかり、奥行きや雰囲気が増します。
  • 光の透過・拡散
    窓から差し込む光や、葉や草を透過する柔らかな光の表現が追加されます。
  • モブやアイテムの発光
    クモの目や松明などが暗闇でより鮮明に光ります

PC版でベータ版を試した方の動画を見ると、調整をしないと「眩しくて見づらい」という声が多くありました。

java版のような現実ですか?!といった綺麗さではないですが、良い意味でマイクラさを残しつつ、公式MODということで安心して使えるのが嬉しいですね。

目次