目次
釣竿の入手方法
- 「湖の底に眠るハンギョドンアクションフィギュア特別限定版を探せ!」ゲームを達成する
釣竿の使い方
普通のマイクラと釣り方は一緒です!
- 水がある場所で釣り糸を垂らす(ZLボタン)
- キラキラした泡が来て、ウキが下がるまで待つ
- ZLボタンで釣る
水がある場所で釣り糸を垂らす

釣り糸を垂らす:ZLボタン
水がある場所で釣竿が使えるところならどこでもOK!たまに釣竿が使えない水辺があります。
キラキラした泡が来て、ウキが下がるまで待つ


数十秒待つと、キラキラした泡が釣竿に近づいてきます。ウキが下がったら釣り上げるサインです。
※たまに何も釣れないこともあり
※何度も釣れない、泡が来ない時は場所を変えてみる
ウキが下がったのが見にくい場合


大きな湖だと、ウキが下がったのが見にくいなって時がありますよね。そんなときは、小さな池や水溜まり、噴水などの狭い場所で釣りをするのがおすすめです。
私は良く噴水で釣りをしています!ウキが近くなので見やすく、持ち物がいっぱいになったら後ろのカワイイマートですぐ売れるので便利です。
釣りで入手できるアイテム一覧 (更新中)
アイテム | 売値 |
---|---|
缶詰 | 1ジェム |
古いタイヤ | 25ジェム |
空のビン | 10ジェム |
空の瓶(赤い蓋) | 5ジェム |
サプライズトークン | 不可 |
藻 | 15ジェム |
古びたブーツ | 20ジェム |
ポチャッコのぬいぐるみ | 50ジェム |
ポムポムプリンのぬいぐるみ | 50ジェム |
ハンギョドンのぬいぐるみ | 50ジェム |
チョコチャットのぬいぐるみ | 50ジェム |
けろけろっぴのぬいぐるみ | 50ジェム |
ハローキティのぬいぐるみ | 50ジェム |